新婚旅行のお土産にタヒチワイン買わなきゃ損だよ!!【Vin De TAHITI ROSE NACARAT】
こんにちは、ソムリエールYURIです。 【タヒチ産のワイン】がある事を知ってますか?実は…意外に美味しいんですよ! という方も多いと思います。 そこで今回の記事は、タヒチワインって美味しいんだ!飲んでみたいなぁ。とタヒチ...
こんにちは、ソムリエールYURIです。 【タヒチ産のワイン】がある事を知ってますか?実は…意外に美味しいんですよ! という方も多いと思います。 そこで今回の記事は、タヒチワインって美味しいんだ!飲んでみたいなぁ。とタヒチ...
こんにちは、ソムリエールYURIです。 久しぶりに感動する美味しいワインを飲みました。しかも、前の職場の同僚とゆっくり味わって飲むことが出来ました♪最高!! では、そんな美味しい自然派ワインのお話です。 自然派ワインって...
こんにちは、ソムリエールYURIです。 今回は、ソアヴェ・クラシコについてお話しさせて頂いただきます。 ソアヴェ・クラシコ【SOAVE CLASSICO】ってなに? ソアヴェ・クラシコとは、イタリアの白ワインの名前です。...
こんにちは、ソムリエールYURIです。 チーズプロフェッショナル資格一次試験を無事合格出来ました。応援してくださった皆様ありがとうございました。二次も頑張ります! 今回は私が受験勉強をするにあたって、難しかった事、大切な...
こんにちは、ソムリエールYURIです。 今回は、北海道産の白カビチーズのお話です。以前、富良野へ行った時に買ったチーズの追記記事です。 富良野チーズ工房とは? 北海道・富良野市にある可愛らしいチーズ工房です。敷地は結構広...
コストパフォーマンス抜群のスパークリングワインに出会いました! イタリアで唯一海に面していない州「ウンブリア」で造られる、上品で繊細な泡を楽しめる【DECUGNANOデグニャーノ】のスパークリングワイン。 フルーティーで...
マトゥアは、ボトルもきれい!味わいも親しみやすくておいしい! ニュージーランドのワインを飲んだことありますか? 日本にもたくさん輸入され、ワイン専門店にはもちろん、最近ではスーパーでも見かけるようになりました。 しかし、...
基本講習会は、受講料は高いけど受ける価値あり! チーズプロフェッショナル資格を受験する方なら、絶対に受講する事オススメします。 絶対にあります! チーズプロフェッショナル資格を受験するために、高いお金を払って基本講習会を...
こんにちは、ソムリエールYURIです。 今回はスーパーで見つけた、イタリアワインのお話です。 プリミティーヴォってなに?生産地は?どんなワイン? 【プリミティーヴォ】はどこで造られ、どんなワインなのでしょう...
こんにちは、ソムリエールYURIです。 今回は、以前にもご紹介したチーズ専門店フェルミエへ行ってきたので報告記事です。 チーズ専門店フェルミエってどこにあるの? 直営店は、都内に5店舗あります。愛宕店、渋谷店、品川店、恵...