チーズのプロが、おつまみチーズのおすすめ10選ご紹介します!
ワインに限らず、お酒を飲むときにチーズをおつまみとして食べる方は多いと思います。
しかし、
- どれを選べいいか分からない
- どんなチーズがあるか知らない
- 食べ方が分からないから迷っちゃう
など、ワインを買って、チーズをおつまみにしようとしても、案外悩みが多いです。
選び方を間違うと、ワインに合わなかったり、すぐ食べられないカビが生えたり…
失敗してしまうことも。
この記事では、
- ワインとチーズの合わせ方
- プロがおすすめのおつまみチーズ10選
- 家飲みワインの選び方
- チーズのおしゃれな盛り付け方
などを、チーズプロフェッショナル(チーズの資格)とソムリエを持つ、ソムリエールYURIが詳しくご紹介していきます。
ワインに合わせやすい食べやすいチーズを、さまざまな角度からおすすめしますよ。
\チーズの種類を沢山知りたい方へ↓おすすめ本/
★ も く じ ★
ワインとチーズの合わせ方
ワインとチーズを合わせる基本的な方法は、
- 同じ産地同士
- 熟成度合いが同じ
- 似たものor正反対で合わせる
- ワインとチーズのどちらかの味が強すぎない
上記の4つを、イメージしてワインとチーズを合わせると、相性が良くなることが多いですよ。
ポイントを抑えるだけで、美味しいチーズとワインのマリアージュができます。
詳しく合わせる方法を知りたい方は、↓こちらの記事をご覧ください。
【チーズとワイン】相性抜群の組み合わせをソムリエ&チーズのプロが徹底解説
プロ厳選!おつまみチーズのおすすめ10選
ワインに欠かせない、おつまみチーズをご紹介していきます。
今回は、
- 食べやすい
- お酒に合わせやすい
- 通販でも、比較的買いやすい
を基準にチーズプロフェッショナルがおすすめしていきます。
チーズの味わい意外にも、相性のいいワインや、食べ方のコツなどもご紹介していきますね。
【旨味が濃縮】パルミジャーノ・レッジャーノ
クセがなく食べやすく、旨味が詰まっているチーズ!
最低熟成期間が長く、濃縮感とミルクと旨味の凝縮感すごいです。
ワインには、赤白ロゼスパークリングなど、何でも合わせやすいので、冷蔵庫のあると便利なチーズですよ。
そのままでも美味しいですし、スライスしてサラダにかけたり、料理にかけたりするのも、おすすめです。
食べやすい度
パルミジャーノ・レッジャーノの事を詳しく知りたい方は、↓こちらの記事もご覧ください。
【熟成度で味わい変化】コンテ
ミルクの甘味が染み渡る美味しさ!
コンテは、ミルクの甘味や旨味をしっかり味わえるチーズです。
特に面白いのが、熟成度合いで味わいが変化するところ。
熟成が1年未満だと、ミルキーでマイルドな味わい、1年以上だとナッツや栗などのちょっと香ばしさも感じるコクの風味が増します。
あっさり系のワインには、1年未満、どっしり濃厚系のワインなら、長熟タイプがおすすめですよ。
食べ比べしたい度
コンテの事を詳しく知りたい方は、↓こちらの記事もご覧ください。
【シンプルでオシャレ】ミモレット
オレンジの色合いが可愛いミモレット!
シンプル、カットしやすい、クセがないけどコクはある。
そんな可愛い見た目のチーズです。
特に、白、スパークリングワインに合わせると美味しく食べられます。
見た目が鮮やかなので、ほかのチーズがある時にもおすすめです。
おしゃれ度
ミモレットの事を詳しく知りたい方は、↓こちらの記事もご覧ください。
ミモレットチーズを徹底解説!食べ方・熟成違い・合うワインをチーズのプロがご紹介。
【羊乳の甘味と旨味】ペコリーノ・ロマーノ
羊乳のマイルドな味わいがやみつきに!
羊のミルクから造られる、ペコリーノ・ロマーノ。
羊乳独特なミルクの甘味と、ハードチーズならではの凝縮された旨味が絶品です。
塩味が強いので、薄くスライスして少しずつ食べてくださいね。
赤白ロゼ泡、どんなワインにも合わせやすいですよ。
知ってるとオッ!となる度
ペコリーノ・ロマーノの事を詳しく知りたい方は、↓こちらの記事もご覧ください。
【ペコリーノ・ロマーノ】2000年以上の歴史を持つチーズの食べ方や特徴
【濃厚赤ワインなら】ゴルゴンゾーラ・ドルチェ
柔らかで、クリーミー系ブルーチーズ!
ゴルゴンゾーラの中でも、青カビの味わいがやさしく、マイルドなタイプです。
なめらかな口当たりが、最高ですよ。
濃厚な赤ワインと、クリーミーでやさしい青カビが相性抜群!
イタリア産同士で合わせてみてほしいチーズです。
マイルド青カビ度
ほかのブルーチーズも気になる方は、↓こちらの記事もご覧ください。
個性派ぞろい!ブルーチーズのおすすめはコレ!ランキング形式でご紹介
【とろとろクリーミー】ブッラータ
とろとろチーズ好き必見!
モッツアレッラチーズを切ると、中からクリームとチーズがとろとろと出てくる…幸せチーズ。
クリームの濃厚さと、とろとろとした口当たり、そしてフレッシュなチーズの甘い味わいが最高です。
オリーブオイルと塩コショウのみで食べても、サラダに乗せても、ピザやパスタに乗せても、美味しく食べられます。
ワインは、どれでも合わせやすいですが、濃いめの赤ワインだと、ブッラータのミルキーな味わいが楽しめないかもしれません。
個人的には、白やロゼワインがおすすめです。
とろと〜ろ度
ブッラータの事を詳しく知りたい方は、↓こちらの記事もご覧ください。
【シャンパンや泡系に】シャウルス
柔らかでさっぱりした後味の白カビチーズ!
熟成が若いと、さっぱりとした酸味が強く、熟成が進むにつれて濃厚でとろとろになる白カビチーズです。
分厚い白カビがチーズを包んでいるので、白カビの風味もしっかり味わえますよ。
シャンパーニュ地方で造られているので、シャンパンとの相性は抜群!
シャンパーニュ地方に近い、ブルゴーニュの赤ワインとも合わせやすいですよ。
白カビ満喫できる度
シャウルスの事を詳しく知りたい方は、↓こちらの記事もご覧ください。
シャウルスはどんなチーズ?トロトロ感がたまらない、白カビ好き必見!
【クセありチーズ好き必見】ラングル
ウォッシュタイプのちょっとクセありチーズ!
中央が窪んでいることが特徴でもある、ラングル。
オレンジ色の表皮は、塩水で洗いながら熟成させているからなんです。
独特な風味のチーズですが、ワインに合わせるとまた違う味わいに変化します。
こちらもシャンパーニュ地方で造られているので、シャンパンと一緒に合わせるのもおすすめですよ。
赤ワインやシャンパーニと一緒に、合わせてみてください。
クセあり度
の事を詳しく知りたい方は、↓こちらの記事もご覧ください。
『ラングル』はどんなチーズ?農家製と工場製の違いをチーズプロが徹底分析!
【デザート感覚】デリス・パパイヤ
デザートとしても美味しい!
フレッシュチーズの上に、ドライパパイヤが散りばめられたキレイなチーズ。
甘みを抑えたチーズケーキのような味わいが、とても美味しいです。
さっぱりしているので、白ワインやスパークリングワインと合わせるとGOOD。
デザートワインと合わせるのも、デザート感覚で楽しめておすすめですよ。
デザート感覚度
デリス・パパイヤの事を詳しく知りたい方は、↓こちらの記事もご覧ください。
フレッシュチーズ【デリス・パパイヤ】が意外に美味しくてビックリした!
【迷ったら】アソートセット
いろいろ食べたい人は、アソートセット!
一種類じゃ物足りない方や、いろいろチャレンジしてみたい方は、アソートセットや詰め合わせセットなどがおすすめです。
チーズ専門店や、デパートの食品街などでよく売っていますよ。
自分がどんなチーズが好きかわからない方や、一回にいろんな種類を食べたい方は探してみてくださいね。
このチーズは、このワインに合うけど、これは合わない…など、発見があって面白いですよ!
よくばり度
\通販でも詰め合わせセット発売してるよ!/
家飲みワインを選ぶときのポイント
おつまみチーズをいろいろご紹介しましたが、家飲みワインもこだわりたい方もいると思います。
家飲みワインも選び方一つで、さらに楽しめますよ。
選ぶポイントは、
- ブドウ品種で選ぶ
- 生産国で選ぶ
- POPに注目
など
家飲みワインも選び方で、いろいろな発見や面白さを見つけ出せます。
家飲みワインを少しこだわってみたい方は、↓こちらもご覧ください。
おつまみチーズを盛り付けよう!
美味しいチーズを買ったら、せっかくならキレイに素敵に盛り付けたいですよね。
気軽におしゃれに見える「ニトリのスレートプレート」を使う方法や
家でも簡単にできる、おしゃれな盛り付け方のポイントもご紹介してます。
↓ダメな盛り付け方法と成功ポイントを比較しながら読んでみてくださいね。
美味しいチーズをキレイに盛り付けられると、味わいも増す気がします!
おつまみチーズは、色々チャレンジするのがおすすめ!
おつまみチーズは、お好みは見つかりましたか?
一言でチーズといっても、味わいや食べやすさなどはさまざまです。
それぞれ個性があるのが、ナチュラルチーズの特徴でもあります。
ワインに合うおつまみチーズを探すなら、色々チャレンジしてみるのがおすすめです。
食べ比べることで、自分の好みも知れ、ワインとのマリアージュも楽しめます。
ワインと合わないときは、チーズは冷蔵庫へしまって、違うワインと合わせてば良いのです。
色々なチーズを食べて、自分好みのおつまみチーズのランキングを作ってみてくださいね。
\家飲みワインもご紹介中!/
ソムリエ厳選!家飲みワインおすすめ商品15選&相性抜群チーズ