ソムリエールYURIのちょこっとMEMO

search
  • ホームHome
  • ワインWine
    • ワインコラム
  • チーズCheese
    • チーズプロフェッショナル資格
  • ワイン以外のお酒Alcohol
  • マリアージュ・料理Mariage
  • おすすめ本Book
  • 資格skill
menu
  • ホームHome
  • ワインWine
    • ワインコラム
  • チーズCheese
    • チーズプロフェッショナル資格
  • ワイン以外のお酒Alcohol
  • マリアージュ・料理Mariage
  • おすすめ本Book
  • 資格skill
キーワードで記事を検索
  • 白ワインに合うおつまみランキング マリアージュ・料理

    白ワインに合うおつまみをタイプ別ランキングでご紹介!ソムリエが合うワインもアドバイス。

  • チーズプロフェッショナル資格の難易度は?おすすめ本もご紹介 チーズプロフェッショナル資格

    チーズプロフェッショナル資格の難易度は?おすすめ本もご紹介

  • 赤ワインの選び方 ワイン

    赤ワインの選び方!味わいの重さや値段だけじゃ失敗する

  • ワイン本おすすめ中級編 おすすめ本

    もう一歩深く学びたい!ワイン本おすすめ【中級編】

  • 家飲みワインおすすめ15選&チーズ ワイン

    ソムリエ厳選!家飲みワインおすすめ商品15選&相性抜群チーズ

  • チーズとワインの合わせ方 チーズ

    【チーズとワイン】相性抜群の組み合わせをソムリエ&チーズのプロが徹底解説

  • ワインとチーズおすすめリンク集 ワインコラム

    ワインとチーズがもっと楽しくなる【おすすめリンク集】

  • ちーずおすすめ一覧 チーズ

    ナチュラルチーズのおすすめ一覧!チーズプロフェッショナルが厳選しました。

  • チーズ

    簡単!チーズのオシャレな盛り付け方を自宅で再現する方法

  • チーズ

    チーズと合う食材は何?ベストマッチな副食材チーズプロが教えちゃいます!

ワインのマナーを知ろうワイン

ワインのマナーを知って、堂々と飲もう!NG作法とおすすめ王道ワインもソムリエがご紹介

2022.02.26 YURI

ワインのマナーを知ると、レストランで輝ける! 最近では、低価格のワインも増え、気軽に飲むスタイルが増えています。 しかし、外でワインを飲むときには、マナーを知らないと赤っ恥をかくことも! など、ワインのマナーを知らないだ…

アトリエ・ド・フロマージュのブルーチーズとフルム・ダンベールを食べ比べチーズ

アトリエ・ド・フロマージュのブルーチーズが、外国産にも負けないおいしさでビックリした!

2022.02.06 YURI

アトリエ・ド・フロマージュのブルーチーズは、上品かつ濃厚で激ウマ! 現在、国産ナチュラルチーズの生産者が増えてきていますが、アトリエ・ド・フロマージュが手がけるブルーチーズの味わいにびっくりしました。 アトリエ・ド・フロ…

チーズナイフのおすすめと特徴チーズ

チーズナイフを使って、もっとチーズをおいしく食べよう!プロがおすすめご紹介

2022.01.30 YURI

チーズナイフを使うと、チーズがもっとおいしくなる!! これ本当なんですよ。 そうは言うけど、 など、疑問と購入までの不安がいろいろありますよね。 私も使う前までは、「包丁でいいじゃん」って思ってました。 でも、チーズナイ…

ワインの表現方法を学ぼう!初心者でもプロの表現をワイン

【ワインの表現方法】初心者でも簡単にプロように語れるワザを学ぼう!

2022.01.12 YURI

ワインの表現方法を知ると、ワインをもっと好きになる! ワインの本や雑誌、テレビなどワインの味わいや香りを流暢に表現している場面あります。 ワインを飲んでいる方は、真似してワインを表現したくなる方もいるんじゃないでしょうか…

低アルコールワインとは?おすすめご紹介ワイン

ランチ会にもおすすめ!低アルコールワインをソムリエがご紹介 

2022.01.06 YURI

おいしい低アルコールワインは、いろんなシチュエーションにおすすめ! 現在では、カルディやエノテカ、ヴィノスやまざき、通販サイトなど、ワイン専門店以外でもお酒を取り扱うお店なら気軽に購入することができる低アルコールワイン。…

ワインショップで失敗しない購入方法ワインコラム

失敗しない!ワインショップで自分好みを購入できる質問方法をソムリエが伝授

2021.12.20 YURI

ワインの購入方法は、質問方法で変わる! ワインショップやお酒売り場でワインを購入するときに、ほしいけどどう選んでいいか分からないことありますよね。 お店の店員さんがいても、 など、心配と不安から店員さんにも聞けないことが…

チーズ専門店で上手に買う方法おすすめ通販ショップチーズ

チーズ専門店の通販おすすめショップご紹介!上手に買う方法もプロが伝授

2021.12.05 YURI

チーズプロがおすすめの通販ができるチーズ専門店をご紹介! チーズ好きでも、専門店に入るのって勇気いりますよね。 たとえば、 など、不安でチーズ専門店に入ることを躊躇していまう方もいると思います。 また、通販で買ってみよう…

スパークリングワインの選び方と飲み方ワイン

【スパークリングワインの選び方と飲み方】5つのポイントを押さえれば大丈夫!

2021.11.25 YURI

自分好みのスパークリングワインを選ぼう! スパークリングワインを自分で選ぶとき、何を基準にしますか? 値段?味わい?生産国?選び方って難しいですよね。 いざ自分で買うと、 そんな方も多いと思います。 スパークリングワイン…

フルム・ダンベールの食べ方と特徴チーズ

フルム・ダンベールのおいしい食べ方と特徴を学ぼう!

2021.11.10 YURI

フルム・ダンベールは、食べ方を極めるともっと美味しくなる! マイルド系な青カビチーズの代表格である、フルム・ダンベール。 食べやすく、なめらかな口当たり、そして程よいピリッとした青カビの風味が絶品です。 とはいっても、 …

レストランでノンアルコールワインを飲もうノンアルコールワイン

レストランで飲んだ!ノンアルコールワインをランキング形式でご紹介

2021.11.01 YURI

レストランで飲むノンアルコールワインは、めちゃくちゃおいしい! 私は、妊娠出産を期にノンアルコールワインを飲むようになりました。 初めて飲んだときは、意外な美味しさに驚いた事を覚えています。 また2020年からコロナウイ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 18
  • >

プロフィール

YURI

ワイン・チーズ好きをもっと増やしたい!

『もっと楽しく、もっと気軽に、もっと美味しく!』をモットーに誰でもワインとチーズを気軽に楽しめるようにアドバイスを発信中。

主にワイン・チーズ教室やブログ、ライターにてワインやチーズ・マリアージュなどの楽しみ方を伝えています。

【資格】

  • J.S.A.ソムリエ
  • C.P.A.認定チーズプロフェッショナル
  • C.P.A.認定コムラード・オブ・チーズ
  • 食生活アドバイザー3級

【ライター】

食特化型WEBメディア: macaroni、Winomy-ワイノミ-、ROOMIE、ROOMIE、

ご連絡 yuri.wine.m@gmail.com

Follow @YURI06927640

Instagram

人気記事トップ5

  • チーズと合う食材は何?ベストマッチな副食材チーズプロが教えちゃいます! 17.7k件のビュー
  • ワインを勉強してみたい・少しワインに詳しくなりたい方へ【おすすめワイン本】初心者編 17.4k件のビュー
  • 【チーズの食べ方】美味しく食べる為に、知っておきたい5つのコツ 14.5k件のビュー
  • パルミジャーノ・レッジャーノの美味しい食べ方とマリアージュ 13.9k件のビュー
  • スーパーライフで買えるワイン ソムリエおすすめ3本と相性のいいチーズ 12.9k件のビュー

カテゴリー

  • おすすめ本
  • チーズ
  • チーズプロフェッショナル資格
  • マリアージュ・料理
  • ワイン
    • アメリカワイン
    • イタリアワイン
    • イベント事
    • ノンアルコールワイン
    • フランスワイン
    • ロゼワイン
  • ワインコラム
  • ワイン以外のお酒
  • 資格

アーカイブ

人気記事トップ5

  • ワインを勉強してみたい・少しワインに詳しくなりたい方へ【おすすめワイン本】初心者編 16.2k件のビュー
  • チーズと合う食材は何?ベストマッチな副食材チーズプロが教えちゃいます! 14.2k件のビュー
  • 【チーズの食べ方】美味しく食べる為に、知っておきたい5つのコツ 13k件のビュー
  • パルミジャーノ・レッジャーノの美味しい食べ方とマリアージュ 12.5k件のビュー
  • スーパーライフで買えるワイン ソムリエおすすめ3本と相性のいいチーズ 11k件のビュー

プロフィール

YURI

『もっと楽しく、もっと気軽に、もっと美味しく!』をモットーに誰でもワインとチーズを気軽に楽しめるようにアドバイスを発信中。主にワイン・チーズ教室やブログ、ライターにてワインやチーズ・マリアージュなどの楽しみ方を伝えています。

【資格】J.S.A.ソムリエ、C.P.A.認定チーズプロフェッショナル、C.P.A.認定コムラード・オブ・チーズ、食生活アドバイザー3級

【ライター】 macaroni、Winomy-ワイノミ-

ご連絡 yuri.wine.m@gmail.com

Follow @YURI06927640

Instagram

【おすすめ記事】

【チーズの食べ方】美味しく食べる為に、知っておきたい5つのコツ

【チーズとワイン】相性抜群の組み合わせをソムリエ&チーズのプロが徹底解説

ワインを勉強してみたい・少しワインに詳しくなりたい方へ【おすすめワイン本】初心者編

ワインにぴったり!プロ厳選のおつまみチーズおすすめ10選

【家飲みワイン】選び方のポイントを、ソムリエが伝授します!

【YURIのセレクトショップ】

『CHEESE-WINE-CHEESE』

ソムリエであり、チーズプロフェッショナルの資格を保持するYURIが、チーズ好き&ワイン好きが嬉しい商品を、続々ピックアップご紹介中!

お店をのぞいてみる!
気に入ったら、ブックマーク&フォローお願いします。

  @YURI06927640

Instagram⬇

@yuri.winetocheese


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

©Copyright2023 ソムリエールYURIのちょこっとMEMO.All Rights Reserved.