チーズ専門店【フェルミエ】でチーズを買ってみた!
こんにちは、ソムリエールYURIです。 今回は、以前にもご紹介したチーズ専門店フェルミエへ行ってきたので報告記事です。 チーズ専門店フェルミエってどこにあるの? 直営店は、都内に5店舗あります。愛宕店、渋谷店、品川店、恵…
こんにちは、ソムリエールYURIです。 今回は、以前にもご紹介したチーズ専門店フェルミエへ行ってきたので報告記事です。 チーズ専門店フェルミエってどこにあるの? 直営店は、都内に5店舗あります。愛宕店、渋谷店、品川店、恵…
珍しくない!スイス産チーズ。実は、めちゃくちゃ美味しいです! チーズと言えばフランスやイタリアと思われがちですが…スイスのチーズは日本にとても多く輸入されてるんですよ! 今回は、その中でも面白くて美味しい【テット・ド・モ…
シェーヴルチーズは、種類によって味わいが違う? 実は、シェーヴルチーズって種類が色々あるんです! しかし、シェーブルチーズだけを食べ比べる事って少ないですよね? など。 食べたいけど、分からない…こんなお悩みを持っている…
こんにちは、ソムリエールYURIです。 今回は前の記事で書ききれなかった、白カビチーズのお話をしたいと思います☆ チーズ好き必見の記事ですよ。 種類がたくさん!!白カビチーズの魅力 上の表のチーズは、ソムリエールYURI…
カマンベールチーズは、真っ白な白カビが特徴のナチュラルチーズ! カマンベールチーズは、真っ白な白カビに覆われてますね。 あれってどうやって出来るのか不思議ですよね? そして、白カビタイプのチーズでも白カビの付き方が違うの…
国産ナチュラルチーズ「長万部ウォッシュ」がおいしすぎた! 近年、国産ナチュラルチーズのクオリティーが年々上がってきています。 その中でも白カビタイプやフレッシタイプが多い印象がありました。 しかし、ウォッシュチーズがあっ…
チーズは専門店で買わなきゃ損!! 私そう思っています。 しかし、 分かります…最初行くの不安ですよね。 今回は、まだチーズ専門店未経験の方にもおすすめなチーズ専門店と【チーズ王国】で購入したチーズの詳しい話をご紹介します…
おいしいパルミジャーノ・レッジャーノにワインを合わせよう! パルミジャーノ・レッジャーノはご存知ですか? 最近では、イタリアンレストランでその場でスライスしてピザやパスタにかけてもらうことも増えました。 名前を知らなくて…
熟成によって味わいが激的に変化するハードチーズ! 【Comteコンテ】は、熟成度合いを変えて何度も買いたくなるハマると危険なチーズです。 コンテの魅力は、普通チーズは好き嫌いが分かれるものが多いです。 しかし、コンテは誰…
期間限定 製造・販売のチーズがあるのを知ってますか? あるんです。 しかも、めちゃくちゃ美味しいチーズが! とはいっても、 など、モンドールについて知らない方も多いと思います。 この記事では、 など、『モン・ドール』の魅…