絶品!アボンダンスチーズの香りと味わいにファン急増中!

アボンダンスチーズ




食べやすいだけじゃない!複雑な香りと味わいで虜になる絶品チーズ!!

最近アボンダンスは、テレビで特集され人気になりつつある話題のチーズです。

この記事を読んでいるあなた…

Abondanceアボンダンス】と聞いてどんなチーズをイメージしますか?

なんか、ダンスしそうなチーズっぽいですよね。

アボンダンスは、まだまだ知名度は低く分からない事は多いと思います。

  • アボンダンスってどんな味?
  • どうやって切ればいいの?
  • どこで買えるの?
  • 高いのかな?
  • クセは無いのかな?

など。

まだアボンダンスについて謎が多いと思います。

今回は、アボンダンスの特徴をみながらチーズプロフェッショナルYURIが分かりやすくご説明・ご紹介していきます。

\アボンダンスの濃厚で香ばしい香りを食べてみて/

アボンダンスはどんなチーズ?

アボンダンス

アボンダンスは、上の画像のチーズです。

美味しそうですよね!

では、どんなチーズなのか早速見ていきましょう。

アボンダンスはどこで造られる?特徴は?

サヴォワ県

アボンダンスは、フランス・サヴォワ地方で造られる山のチーズです。

牛乳製ややハードタイプのチーズです。

チーズ名【アボンダンス】の由来は、牛の種類の名前であり、造られる村の名前でもあります。

現在では、アボンダンス種の他にモンベリアルド種とタランテーズ種の牛のミルクからもアボンダンスチーズは造られています。

インパクトのある特徴は、側面がやや湾曲している形です。

【ボーフォール】というチーズも湾曲していますが、有名なのはこの2種類だけです。

また、外側の表皮は硬いので基本的には食べないです。

※表皮を食べてもお腹を壊したりはしないですが、あまり美味しくないので食べない方が良いと思います。

アボンダンスの特徴
  • フランス・サヴォワ地方で造られる
  • 牛乳製チーズ
  • ややハードタイプ
  • 名前の由来は、牛・村の名前
  • 側面が湾曲している

アボンダンスの香りと味わい

ヘーゼルナッツ
テイスティングコメント
  • 香ばしい香りと甘いミルクの香りが口全体に広がる
  • とにかく香りが華やか、お花、ヘーゼルナッツなども感じる
  • クセはなく、食べやすい
  • 塩味は強くはないが、しっかりある
  • 余韻は長い
  • 噛みしめて食べると旨味がどんどん出てくる

ひと言でいうと…

『あっさり系なのに、香り豊かな旨味チーズ』

こんな感じです。

コンテが好きな方は、絶対好きな味わいです。

私が思うに、コストパフォーマンス的にはコンテ(熟成若いもの)の方が高いですが、複雑さ余韻の長さならアボンダンスは非常にバランスの取れた素晴らしいチーズだと言えます。

\香り・旨味・余韻が凄い!/

.

似ているけど違う!アボンダンスチーズとコンテ・ボーフォールの違い

コンテとボーフォールとアボンダンス

画像左からコンテ→ボーフォール→アボンダンスの順に並んでいます。

並べると違いが分かりますよね!

この3つチーズの違いを、表⇩でまとめてみます。

重さ(高さ) 造り方
コンテ 平均40kg(10㎝前後) 加熱圧搾
ボーフォール 平均40kg(15㎝前後) 加熱圧搾
アボンダンス 10kg前後(8㎝) 半加熱圧搾

コンテとボーフォールは、重さは同じくらいです。

しかし、高さがボーフォールの方が断然高いです。

アボンダンスは、この2つに比べると小柄で1つ丸々買って持って帰ってもスーツケースに余裕で入るくらいの大きさです。

一番の違いは、造り方です。

加熱圧搾とは、チーズ内の水分を多く出す為にクッキングと呼ばれる【加熱してチーズの水分を減らす工程】があります。

半加熱圧搾も、クッキングはあるのですが温度が加熱圧搾より低いので水分の排出量が違ってきます。

しかし、面白い事にこの2つ差があるにもかかわらず、チーズの硬さに大きな違いは感じられません。

食べ比べていただくと分かると思います。

味わいのクセは、どれも強くないです。

しかし、それぞれ違う個性がはっきりあるチーズ達です。

あえて食べやすさをランキング形式でご紹介すると

  1. コンテ
  2. ボーフォール
  3. アボンダンス

上から順番に食べやすいと、私は思います。

熟成期間などでも差が出てきますが、複雑さ・香りの華やかさはアボンダンスは熟成が短くても良く感じられます。

アボンダンスの価格は?どこで買える?

チーズの盛り合わせ

アボンダンスをチーズ専門店で購入すると、100g大体1,000円前後です。

安いチーズとは言えませんが、100gでも十分楽しめるチーズなのでおすすめです。

また、乾燥に注意すれば冷蔵保存で1ヶ月くらいは十分持ちます。

少しずつ食べて、楽しめる美味しいチーズですよ。

買える場所は、最近話題という事もあって増えてきています。

  • チーズ専門店
  • 百貨店のチーズ売り場
  • 輸入食品店
  • 通販

など。

しかし、多く販売している時期とそうでない時期はあります。

冬場は、夏の間に造ったアボンダンスが出荷時期を迎えるので多く見かけます。

しかし、一年通していつでも買えるとは思わない方が良いです!

見付けたら買ってみましょう。

最近は、通販でもよく見かけるので試しに買ってみるのもおすすめです。

\気軽に買える通販はおすすめ!/

アボンダンスの切り方

アボンダンス切り方

おすすめの切り方は2つあります。

  1. チーズスライサーで、薄く切る
  2. 包丁で5㎜程度の棒状に切る

上の2つの方法です。

①は、口どけが良くなるのでミルクの甘味をしっかり感じられます。

少しのクセでも苦手な方は、こちらを推奨します。

②は、香り・旨味・余韻をしっかり味わいたい方にピッタリです。

アボンダンスの特徴的な華やかな香りを感じて欲しいので、せっかくなら棒状にカットしたアボンダンスを食べてみて欲しいと思います。

切り方で、チーズの味わいや香りも変化します。

①薄くスライスも②棒状にカットする方法も、どちらもチャレンジしてみると好みが分かりますよ!

\一家に一つあると便利!/

フランスでアボンダンスを造る日本人!山口潮久さん

「クレイジージャーニー」でご紹介されていた山口潮久さんは、フランスのサヴォワ地方でアボンダンス造りに没頭している方です。

私も番組を見ていたのですが、山口潮久さんのお話を聞けば聞くほど【アボンダンス】が食べたくなります。

衝撃的だったのが「まだ理想のチーズの味にはたどり着いていない」と言っていた事でした。

今現在も美味しいアボンダンスを造り、商品として売り出し、みんなに美味しいと言われているのに…

凄いなぁ。やっぱり職人だなぁ。チーズ愛だなぁ。と感動しました。

日本では、山口潮久さんのチーズを食べる事は難しいと思います。

フランス・サヴォワへ行った時には、ぜひ工場を見せてもらいながら山口潮久さんの美味しいアボンダンスを食べてみたいですね。

まずは、アボンダンスチーズを食べて美味しさの魅力を知ろう!

アボンダンス

アボンダンスはまだまだ知名度は低いですが、一度口にしたらハマる事間違いなしです。

私もチーズプロフェッショナル資格試験の学校で始めて食べた事がきっかけで、一気にアボンダンスのファンになりました。

白カビ、ブルーチーズ、ウォッシュチーズなど…チーズの種類は様々です。

ハードチーズは、見た目が地味だし選ばれにくいナチュラルチーズだと思います。

しかし、一度試すと美味しさに虜になる方続出です!

まずは、食べてみて下さい。

アボンダンスを噛みしめながら、軽い白ワインでマリアージュしてみて下さい。

幸せな気分になりますよ。

\一度食べたらファンになること間違いなし/

さぁ、アボンダンス⇩を食べてみましょう。

ハードチーズの仲間!イタリアチーズの王様【パルミジャーノ・レッジャーノ】についてもしってみませんか?

旨味・コク抜群のハードチーズ【パルミジャーノ・レッジャーノ】の魅力も、⇩ぜひご覧ください。

パルミジャーノ・レッジャーノの美味しい食べ方とマリアージュ

パルミジャーノ・レッジャーノの食べ方