チーズプロフェッショナル協会の基本講習会を受けてみて

チーズプロフェッショナル協会の基本講習会を受けよう




基本講習会は、受講料は高いけど受ける価値あり!

チーズプロフェッショナル資格を受験する方なら、絶対に受講する事オススメします。

ソムリエールYURI
講習会って基本的に長くて眠くなっちゃうよね…受講する意味あるのかな?

絶対にあります!

チーズプロフェッショナル資格を受験するために、高いお金を払って基本講習会を受けた方は絶対に受けて良かったと思っている方が多いと思います。

私もその一人、受講して良かったです。

  • 基本講習会の受講を悩んでいる方
  • チーズプロフェッショナル資格試験を受験する予定の方
  • 受験を悩んでいる方

にオススメ記事です。

チーズプロフェッショナルYURI がC.P.A.基本講習会の良い所と悪い所を徹底解説しちゃいます。

\チーズが好きな方は、まず⇩この本を読んでみよう!/

チーズプロフェッショナル協会主催C.P.A.基本講習会を受講する方法

教室での講義

まずはチーズプロフェッショナル協会が主催する『C.P.A.基本講習会』は、どうやって申し込めばいいのでしょうか。

そして、だれでも受講できるのでしょうか。

詳しく見ていいきましょう。

C.P.A.基本講座を受験するにはどうすればいいの?申し込み方法は?

パソコンとスマートフォンを見ている人

申し込み方法は、とても簡単!

これで申し込みは終わりです。

サクッと隙間時間に登録完了できますよ。

しかし、注意点が一つ!

1回の講習会には定員があります。

もし、定員オーバーになってしまったらその日は予約できません。

基本講習会を受けようと思っている方は、なるべく早めに申し込みをしておいた方が良いと思います。

私が申し込みした時は、受付開始から1週間くらいしか経ってなかったですが…もう30名くらいの方が申し込み済みだった気がします。

会場・日付予約する時で現在何人が申し込みしているか確認できるので、開催日が何日か設けられている会場へ行く方は、少ない人数の日の方が良ければ人数か少ない日程に申し込みするのも良いと思います!

.

C.P.A.基本講習会の費用は?お金はどのくらいかかるの?

これが高いんです。

受講料(2019年度)
  • C.P.A.会員 19,440円
  • 非会員(会員以外) 24,840円
  • ブラッシュアップ受講の方 9,720円

ブラッシュアップ受講とは、チーズプロフェッショナルの資格を既に持っている方で最新情報を入手したい方が受講するものです。

なので、試験受験者は対象外です。

受講料高いですよね。

しかし、朝から晩まで講義があり+チーズの試食も付いているので…価格的に高くてもしょうがないかなとも思います。

ちなみに、試験を受けない方やチーズプロフェッショナル協会の会員ではない方も受講できます。

しかし、さらに受講料が高くなるので受けたい方は会員になった方がお得です。

チーズプロフェッショナル協会へ入会しよう編

チーズプロフェッショナル協会へ入会しよう編【合格への道vol.2】

チーズプロフェッショナル協会C.P.A.基本講習会の内容は?

講義している人

チーズプロフェッショナルの一次試験を終了した時点で、結論から言うと『基本講座受けておいて良かった!!』が素直な気持ちです。

授業内容は、簡単に言うと『チーズの教本』を一日で理解する講習会です。

独学で勉強をされる方は特に受講しておくと良いと思います。

では、何を勉強するのか詳しく見ていいきましょう。

チーズの教本についての講義

教科書とノート

「チーズの教本についての講義」これが一番メイン講義になります。

各章ごとに休憩を取りつつ、ザーッとポイントを見ていく。という感じです。

しかし、スピードもの凄く早い!!とにかく早い!!!

教本をしっかり読み込んでいないと、早い授業のスピードについて行けないです。

準備はしっかりしてから、講習会に参加しましょう!!

!注意!

『基本講習会を出てから勉強始めればいいや』という甘い考えは絶対止めましょう!!

絶対後悔します。

そして、確実にお金の無駄になります!

私がもしチーズの学校へ通わず、教本をサラッと読んだだけで講習会に参加したら授業について行けずパニックになっていたと思います。

チーズのテイスティング講義

チーズの盛り合わせ

写真や内容は公表してはいけないので…色々話せないのですが…

  • 色々なチーズを食べる
  • その特徴や色合い・テクスチャーなどを自分でコメントシートに書く
  • それから先生がコメントする

という流れで講義が進みました。

先生は『チーズのコメントは思ったことを素直に書いてください。』

この言葉を凄くよく使っていたと思います。

二次試験のテイスティングは、見た目と先入観で予想してコメントを書かず、しっかり味わって自分のコメントを書く事が重要なんだなと思いました。

前年度の過去問題と解答 解説の講義

テスト問題

当日は、前年度の試験問題と解答が配布されて持ち帰ることが出来ました。

テストのイメージが付きやすく、とても参考になりました。

講義では、間違いが多かった所や誤字脱字が多かった所などもポイントとして説明してくれましたよ。

ソムリエールYURI
当日受付で、他の年度の過去問も販売してたよ!基本講習会を受けた人しか買えないらしいです!

私も4回くらいは時間を計って問題を解きました。

過去問題をやると、試験のイメージもつきやすいので良いですよ。

チーズプロフェッショナル協会C.P.A.基本講習会の良い所・あんまりな所

教科書や本

チーズプロフェッショナル資格試験を受験するにあたって、C.P.A.基本講習会を受講して【良かった所】と【あんまりな所】をまとめていきたいと思います。

基本講習会の良かった所

スマイリー

私が受講して良かったと思った所は、

  • 一日で教本の復習が出来る
  • ポイントを絞って説明してくれる
  • チーズのテイスティングを詳しく出来る
  • 先生方へ気軽に質問が出来る
  • 過去問題が貰える・購入できる
  • 受験生の熱気が感じられる

など。

受講した事で、テストへの改めで覚悟が出来る場所でもあると思います。

もし、講義に追いつけなかったら家に帰ってから猛勉強しなきゃです。

ついて行けてたとしても、完璧に説明出来る所が少なければ復習です。

基本講習会でふれた場所で少しでも分からない所・説明できない所がある場合は、しっかり再度復習が必要です。

これをする事で、一次試験を突破できるかが大きく変わります。

基本講習会のあんまりな所

怒ったニコちゃん
  • とにかく講義時間が長い
  • 会場の温度が寒かったり暑かったり自己管理が難しい
  • 一回の受講者数が結構多い

など。

あんまりな所は、とにかく講義時間が長く眠くなってしまう所です。

一度に『チーズの教本』を全て見ていくので、時間的にしょうがないですが…受講する方は長時間の講義覚悟していきましょう!

そして、空調管理がまちまちなので自分で温度調節できる服装で行きましょう。

チーズプロフェッショナル協会が開催する基本講習会は受けるべき!

チーズとパン

C.P.A基本講習会を受けた時、「やはりチーズプロフェッショナル資格試験は難しい試験だな」と感じました。

  • 全て筆記問題の大変さ
  • 誤字脱字
  • 完璧に理解できていないと解けない記述問題

講習会を担当してくださった先生方も、『チーズに関しての基本的な事を理解し、お客様に丁寧で適切な説明が出来、経験に基づいて理にかなったチーズの取り扱いが出来る事』これが大切だと言っていました。

まずは、しっかり理解⇒誰かに説明してアウトプットする事が出来るようになる事が大事です。

  1. 知識だけでもダメ
  2. 食べてるだけでもダメ

【①と②どちらの知識もありつつ、相手の事を思いチーズについてアドバイスが出来る人】

【人にチーズの魅力を伝えられる人】

その人こそがチーズプロフェッショナルの資格を持てるという事です。

この資格の難しさが分かりますね。

基本講習会に出て改めて感じる事の出来た事でした。

受講料は高いけど…受ける価値は絶対ある講習会でした。

※ちなみに…テストを終えて考えてみると。基本講習会で「ポイントです!」とか力強く力説ていたと所はテストでも凄く出ました。しっかり見直しておいて良かったです。

来年受験予定の方は、ぜひ予習をしっかりしてからC.P.A基本講習会ぜひ受けて下さい。

「チーズプロフェッショナル資格試験ってどんな試験なの?」「チーズが好きだから気になる」そんな方は、まずこちら⇩を読んでみて下さい。

チーズプロフェッショナル資格の難易度は?

チーズプロフェッショナル資格の難易度は?