チーズプロフェッショナル資格試験 お金の話編

チーズプロフェッショナル試験のお金と費用




チーズプロフェッショナル試験を受験する時、実は結構お金がかかる!

チーズプロフェッショナル試験の受験を考えている方は、費用がどのくらいかかるか不安じゃないですか。

YURI
勉強を始めたのは良いけど、めちゃくちゃ費用かかるのは無理!

分かります。

ソムリエの試験に合格した時、バッチ・登録料という事で○万円取られた時は…

まだお金掛かるの?と驚きました。

この記事を読んで、チーズプロフェッショナル試験を受験する時のお金にまつわる不安解消しましょう!

  • 学校へ通うにはどのくらいかかる?
  • 教本はいくら?
  • 最低いくら費用がかかる?

チーズプロフェッショナル資格試験を受験するにあたってどのくらいお金がかかるのを知ってみましょう。

\2021年度は、こちらの教本から出題!/

チーズプロフェッショナル資格試験を受験する時、必要な出費いろいろ

お金とペンとプリント

なぜこんな記事を書こうと思ったかというと…

チーズプロフェッショナル資格試験を受験する時、結構お金かかってるんじゃない?っと思ったからです。

資格試験の勉強方法は、人それそれです。

学校・スクールに通う方、独学で挑む方、様々です。

では、受験するためにはどのくらいかかるのか見ていきましょう。

チーズプロフェッショナル試験がどのくらい難しいか気になる方は、⇩こちらもご覧ください。

チーズプロフェッショナル資格の難易度は?おすすめ本もご紹介

チーズプロフェッショナル資格の難易度は?おすすめ本もご紹介

受験する時に、絶対かかる費用

勉強をしている机とノート

これは、チーズプロフェッショナル資格試験を受ける方は絶対にかかる費用です。

  • チーズプロフェッショナル資格認定試験 受験料 10,800円(税込)
  • チーズプロフェッショナル協会 入会費 5,000円(税込)
  • チーズプロフェッショナル協会 年会費・全期 10,000円(税込)

合計 25,800円(税込)

⇑これは、必要最低限のお金です。

教科書なしで、独学で!って方は教本はいらないですが…そんな方ほとんど、いないと思います。

なので、ここにプラスで、『(受験する年に出版された)チーズの教本』4,520円(税込)が追加されます。

ソムリエールYURI
『チーズの教本』を買う前に、チーズプロフェッショナル協会の会員になると、会員価格3,700円(税込)で購入できるよ!

なので、実質受験するまでにかかる最低金額は…30,320円(税込)となるわけです。

しょうがないと分かっていても…やっぱり、高いですよね。

受験料だけ掛かるのではなく、受験するには毎回年会費もかかります。

「とりあえず、今年は一次受かればいいや!」

と思っていると再度2次試験を受ける時、また年会費10,000円がかかります。

ソムリエールYURI
こりゃあ、一発合格しないとシャレにならないぞ!

そうなんです。

サクッと合格しないと、何度も無駄にお金がかかってしまいます。

チープロを受験するなら、受けた方が良い【基本講習会】

学校で授業をする先生

チーズプロフェッショナル資格試験 合格への道3【教本を買おう編】でも紹介をしましたが、この『C.P.A.基本講習会』は受けた方が良いみたいです。

チーズプロフェッショナル資格試験 教本を買おう編

チーズプロフェッショナル資格試験のチーズの教本を買おう

受験要項にも、出題内容の所に

  • 『チーズの教本 2019』の内容
  • 基本講習会での講義内容
  • チーズに関する常識的な事項や業界トピックス 等

と記載されていました。

基本講習会を受けないで落ちる可能性があるなら…受けたいですよね。

このC.P.A.基本講習会の参加費が、受験する方は絶対にチーズプロフェッショナル協会の会員なので会員価格を書きますね。

チーズプロフェッショナル協会 会員受講料 19,440円(税込)

この基本講習会、めちゃくちゃ高いですよね。しかし、基本講習会は朝9時過ぎから夜6時半まで『チーズの教本』を1日で丸々一冊勉強するものです。

あと、チーズのテイスティング授業もあります!

ソムリエールYURI
これだけ講義内容が盛沢山なら、このくらい高くてもしょうがないね。

基本講習会を受講するか悩んでいる方はこちら⇩をご覧ください。

受講し合格したYURI は、オススメします。

チーズプロフェッショナル協会 基本講習会を受けてみて

チーズプロフェッショナル協会の基本講習会を受けよう

絶対合格したい人は、スクール・学校に行こう!

教室

独学が苦手な方・学校に通いたい方は、さらにプラスでスクール・学校代がかかります。

有名な学校のチーズプロフェッショナル試験対策講座の相場は、約10万円から15万円くらいでした。

学校にもよりますが約15回の授業で3ヶ月通うイメージです。

あと、細かい事を言うとプラス学校に通う交通費がかかります。

私個人的な考えですが、2次試験でチーズのブラインドテイスティングがあります。

これが凄く難しく、二次試験で落ちてしまった方を私は何人も知っています。

いくら独学で筆記試験を勉強して一次試験を合格しても、このブラインドテイスティングで落ちたら意味がないのです。

学校に通えば

  • テイスティングの表現方法も学べる。
  • 毎回授業でブラインドテイスティングが出来る。
  • その場で先生がチーズの解説してくれる。
  • 自分でチーズを買う手間が減る。(自分で買うと、1個1個買うと高い&量が多くて食べきれない&銘柄が買う時分かってしまう問題発生します。)

なので、学校へ行った方が実質安いのではないかと思っています。

あと、やはり学校へ通うと他の生徒さん達と一緒に挑むチーム感も出て良いですよ!!

そして、私だけ落ちるなんて許されない環境作られて、必死に勉強する。これ大切ですよね。

私はチーズプロフェッショナル試験を受験するにあたって、学校に通い勉強出来て良かったと思っています。

しかし、私は絶対独学で勉強できないので、独学で出来る人は本当に尊敬します。

「スクール・学校に行ってみたいけど、どうやって選べば良いか分からない…」そんな方は、⇩こちらの記事もご覧ください。

チーズプロフェッショナル試験を受験するためにスクール行こう編

チーズプロフェッショナル資格のスクールへ行こう

チーズプロフェッショナル資格試験を合格したら、かかる費用

試験合格して喜ぶ人

やった!無事合格だ!と喜んでいたら…またお金の請求。

《 認定登録料 》という物がかかります。

これは、ソムリエ試験でもかかります。

認定登録申し込み後に、登録(合格)証明書とバッチが後日届きます。

登録料は、11,000円(税込)

これでやっと全ての支払いは終了。

ソムリエールYURI
合格した次の年も、チーズプロフェッショナル協会会員を継続しなきゃいけないの?

継続するかしないかは、どちらでもOKです。

継続すると、年に数回冊子が送られてきたり、イベントに会員価格で参加できる特典があるので続ける方も多いようです。

しかし、合格しても年会費を払い続けなければいけない訳ではないので、安心して受験できますよ。

チーズプロフェッショナル資格を受験するには、全部でいくらかかる?

電卓とコイン
チーズプロフェッショナル資格試験を受験する
  • チーズプロフェッショナル資格認定試験 受験料 10,800円(税込)
  • チーズプロフェッショナル協会 入会費 5,000円(税込)
  • チーズプロフェッショナル協会 年会費・全期 10,000円(税込)
  • 『(受験する年に出版された)チーズの教本』4,520円(税込)※チーズプロフェッショナル協会 会員価格だと3,700円(税込)
  • C.P.A.基本講習会 チーズプロフェッショナル協会 会員受講料 19,440円(税込)

【合格したら】
認定登録料 11,000円(税込)

合計金額は、60,760円(税込)です

そして、学校に行く方は、そこにプラス約10万円から15万円くらい (+学校に通う交通費)かかります。

ソムリエールYURI
こうやって、まじまじと数字が出ると恐ろしい金額に!!

資格を取るのも、勉強ももちろんですが、お金の工面も簡単じゃないですね。

これだけお金がかかっていたら、合格するしかないですね。

.

チーズプロフェッショナル試験を受験する時は、費用の事も考えておこう!

チーズアソート

実は私が『チーズプロフェッショナル資格試験を受ける!!』と宣言した時は、どのくらい費用が掛かるのかを知りませんでした。

これだけ掛かる、と予想しないで勉強を始めると後々お金の工面で大変でした。

実際に私は、一次試験合格後に二次試験対策講座という講座を同じスクールで受講しました。

色々なスクールが二次試験対策講座を行っていますが、大体約5~7万円くらいだと思います。

チーズテイスティングや二次試験の筆記問題・小論文などの勉強をします。

スクールで出会った一次試験を合格した方は、大体の方が二次試験対策講座を受講していました。

なので、実際の費用はもっとかかっている人も多いと思います。

しかし、独学でチャレンジして一発合格出来ず…年会費や試験料を何度も払うよりかははるかに良かったと思っています。

みなさんも、資格の勉強にいつの間にか色々お金を払っていて、いくらかかったか分からない資格ってあるんじゃないですか?

○○費○○費・参考書代…とドンドン払っていったらこんな金額になってた!

そんな事にならないように、試験を受ける前に「スクールに行くか」「独学でやるか」「基本講習会は受けるか」など、お金の話もしっかり考えてチャレンジしてみましょう。

やっぱり、お金かかるな…と思ったあなたは、C.P.A.チーズ検定もおすすめです。

詳しくは⇩こちらをご覧ください。

C.P.A.チーズ検定ってなに?勉強方法を知って一発合格しよう!

チーズ検定勉強方法