最近のノンアルコールスパークリングは美味しすぎる!!
お酒が入っているのかと錯覚するくらい美味しいです。
しかし、みなさんノンアルコールスパークリングと聞いて「シャンメリー」思い出しませんか?
シャンメリーより格段に、今のノンアルコールスパークリングって凄く美味しいんですよ。
今回は、ちょこっとお高めのノンアルコールスパークリングワインのお話です。
⇩おすすめノンアルコールスパークリング【1688 グラン・ロゼ】
★ も く じ ★
ノンアルコールスパークリングって大事!!!

お酒好きな女性は特に苦しい、禁酒生活。(笑)
でも、妊娠中や授乳中は子供の為にとぐっとお酒を我慢しているお母さま方多いのではないでしょうか?
私もソムリエの資格を取ってしまうくらいですから…もちろんお酒大好きです!!しかし、いざ妊婦生活・授乳中生活を送っているとやっぱりお酒を飲みたくなる場面が出てきます。ここでたどり着いたのは、やはりノンアルコール。
今回は前に書いた記事⇓のノンアルコールスパークリングよりはるかに高級なノンアルコールスパークリングをご紹介します。
ノンアルコールスパークリング『1688 グラン・ロゼ』との出会い。

ある日、妊娠中に「子供が生まれたら気軽にレストランでランチになんていけないよねー。」と夫と二人で話をしていました。
せっかくだから、ホテルでランチしちゃおう!という事になり。
ホテルオークラ東京の「ラ・ベルエポック/バロン オークラ」へランチに行きました。
予約の時点で、妊娠中という事は伝えていました。
外が眺められるゆったりした席に通され、コースのメニューを見ていたら…ソムリエさんが登場!

と聞かれ、私は妊娠中だったのでジュースか水でも頼もうかなと思っていたら…

と一言。嬉しすぎて。即答で「お願いします!」と言ってました。(笑)
ワインリストやドリンクメニューは見ていないのですが、もしかしたらレストラン側とソムリエさんのご厚意だったのかもしれません♪
実は、それまでノンアルコールのビールもワインもスパークリングもほぼ飲んだ事が無かったので。実質、初ノンアル体験でした。
ドキドキとワクワクで飲んでみたら…

本当に美味しかったのです。
今まで、「どうせジュースみたいに甘くて美味しくないんでしょ!」とノンアルコールのスパークリングを毛嫌いしていた自分に反省しました。。。(笑)
美味しい料理が次々と運ばれてきて、ノンアルコールスパークリングも美味しくておかわりしてしました。
夫とも楽しいゆっくりとした会話をする事が出来て…最高のランチタイムになりました。
お店の方のサービスに感動と感謝です。
ノンアルコール生活スタート★

あれだけ飲まなかったノンアルをこれをきっかけに探しては飲むようになりました。
ノンアルコールビールやノンアルコールワイン、ノンアルコールスパークリング様々試してみました。
でも、やっぱり美味しい!!!って思えるのは数少ないのですよね…(涙)
ソムリエールYURIが好きなノンアルビール。

サントリー『オールフリー』
味わいもしっかりビールで、香りも華やか!しかも、どことなく外国の白ビールぽい感じもして…ノンアルコールビールを買うなら、オールフリーを買ってます☆
チーズにも合わせた事があるんですが、白カビチーズにはとっても合いました。
ソムリエールYURIが好きなノンアルワイン&スパークリング

前のノンアルコールスパークリングの記事にも書いたのですが、
『ピエール・ゼロ・ブラン・ド・ブラン』
これは本当にコスパも良いし、絶品でした。ワイン大好きな私がドハマりした美味しい辛口白のノンアルコールスパークリングです!
残念ながら、ノンアルコールワインは「これだ!!!」と言うものには、まだ出会えてません。。。色々試してはいますが、リピートしたいなっというノンアルコールワインには出会えてないです。難しいですね。出会いたいものです。
高級ノンアルコールスパークリング『1688 グラン・ロゼ』との再会
最近、お酒がまだ飲めないソムリエールYURIへのプレゼントとして『1688 グラン・ロゼ』を頂きました。私にとって色々思い出の詰まった、ノンアルコールスパークリングになりましたね。
今回は家で飲んだので、しっかりテイスティングコメントを取りながら飲みましたよ♪でも、美味しくて…高いのに、結局ゴクゴク飲んでしまいました。(笑)
『1688 グラン・ロゼ』の香り・色合い
香りはとてもスッキリ、ロゼらしくチャーミングなお花の香りも。そして、完熟した果物の甘い香りもほのかに感じた。
色合いは、サーモンピンクと言うよりは少し茶色に近いピンク。
そこまで爆発的な香りの印象はないのですが、口に入れた時に果実の香りがフワッと広がります。
華やかで、本当に美味しかったですよ。
『1688 グラン・ロゼ』の味わい
口に含むと、アールグレイのような紅茶の甘みと程良い苦みを感じる。飲み進めるうちに、アプリコットやドライフルーツのような酸味と凝縮した甘み・旨味も感じられた。スッキリ辛口と言うよりは、やや甘口!
ドライなスッキリな味わいを求めて飲むと「ちょっと甘すぎる!!!」となってしまいそう。
しかし、この味わいと香りは他のロゼスパークリングで味わった事のない素敵なものでした。
やや甘口なので、チーズとのマリアージュというよりは…デザートやクッキー、チョコレートなんかに合わせた方がいいかなと思いました。
購入するお店によっても違うと思いますが、大体4,000円ちょっとってところですね。ノンアルコールにしては、高いですよね!アルコールが入ってても4,000円台は高いワインなのに。ちなみに、ネットでも買えますよ!!
あと、白のノンアルコールスパークリングもあるみたいです!!美味しそう。
1688グラン・ロゼに出会えて良かった

妊婦生活や授乳中生活は、一瞬だと言ってもお酒好きの方には長い時間に感じますよね。
ストレスを溜めず、ノンアルコールビール、ノンアルコールスパークリング、ノンアルコールワインなんかで気を紛らわせながら今の時間を楽しみましょう!!
そして、お酒好きの方の旦那さんや家族・友達はサプライズでノンアルコールの何かをプレゼントされると飲めない人は結構嬉しいです。(私の意見ですが…)私は、とっても嬉しかったです。みんなの心遣いに感謝しかありません。
自分用でも、プレゼントでも、ぜひ『1688 グラン・ロゼ』飲んでみて下さい。幸せな気分に浸れますよ♪